無料ではじめる!ホームページ入門〜ホームページ作成解説サイト〜 HOME HP HTML UP other Link about

HOME > HTML > HTML逆引きリファレンス > 文書について

文書について

HTMLのバージョンを指定する

<!DOCTYPE>

HTML文書がどのバージョンに従って作成されているかを宣言します。<!DOCTYPE>の書式で冒頭に記述します。 省略してもかまいませんが、記述した場合は、その記述に従ってHTML文書を作成しなければなりません。

HTMLソース
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN"
 "http://www.w3.org/TR/html4/loose.dtd">

<html>
<head>
<title>タイトル</title>
</head>
<body>

</body>
</html>

TOP

文書の構造を定義する

<html>〜</html>
<head>〜</head>
<body>〜</body>

<html>タグと</html>タグで文書がHTMLで書かれていることを宣言します。 <head>〜</head>の間には文書のタイトルや特徴など文書に関する情報を記述します。 <body>〜</body>の間には実際にブラウザに表示される内容を記述します。

HTMLソース
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN"
 "http://www.w3.org/TR/html4/loose.dtd">
<html>
<head>
<title>タイトル</title>
</head>
<body>

実際にブラウザで表示される内容

</body>
</html>

TOP

タイトルをつける

<title>〜</title>

<title>〜</title>で指定した文字が、そのページを表示したときのブラウザのウィンドウのタイトルになります。 <title>タグは<head>〜</head>の中に指定します。

HTMLソース
<title>ホームページをつくろう</title>

TOP

基準となるURLを指定する

<base href="○">
<base href="○" target="●">
○…絶対URL
●…ウィンドウ名(_blankなど)

相対URLで書かれたURLが基準とするURLを指定します。<head>〜</head>の間で使用し、絶対URLで記述します。 target属性にはリンク先の文書を開くウィンドウを指定します。

HTMLソース
<html>
<head>
<title>タイトル</title>
<base href="http://tadahp.fc2web.com/" target="_blank">
</head>
<body>

</body>
</html>

TOP

コメントを入れたい

<!--○○-->
○○…コメント

<!--○○-->タグの中に記述されたテキストはブラウザに表示されません。編集時のメモなどに利用します。

HTMLソース
<p>下のコメント部分は表示されません。</p>
<!-- この部分は表示されません。 -->

結果

下のコメント部分は表示されません。


TOP

文書情報を記述したい

<meta name="○" content="●">
○…author、description、keywordsなど
●…name属性に対して設定する値

<head>〜</head>の間に記述します。name属性で特性を指定、content属性でその値を設定します。 name属性でkeywordsを指定しておけば、検索エンジンが検索のために参照する情報を提供できます。複数のキーワードを並べる場合は「,」(カンマ)で区切って記述します。 authorではページ作者を、descriptionではサイトの要約を設定します。

HTMLソース
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN"
 "http://www.w3.org/TR/html4/loose.dtd">
<html>
<head>
<meta name="keywords" content="HTML,ホームページ">
<meta name="description" content="ホームページをエディタで作るためのHTMLの解説。">
<title>タイトル</title>
</head>
<body>

</body>
</html>

TOP

初期情報を指定したい

<meta http-equiv="○" content="●">
○…Content-Type、Content-Style-Type、Content-Script-Type
●…http-equiv属性に対して設定する値

<head>〜</head>の間に記述します。使用される文字コード、スタイルシート言語、スクリプト言語などの指定をします。 省略してもかまいませんが、文字化けや誤動作が生じないよう指定したほうがよいでしょう。。

HTMLソース
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN"
 "http://www.w3.org/TR/html4/loose.dtd">
<html>
<head>
<meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css">
<meta http-equiv="Content-Script-Type" content="text/javascript">
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
<title>タイトル</title>
</head>
<body>

</body>
</html>

TOP

自動的に他のページに移動したい

<meta http-equiv="refresh" content="○;url=●">
○…読み込むまでの時間(秒)
●…移動先のURL(絶対URL)

content属性に指定した時間が経過後、指定したURLに移動します。<head>〜</head>の間に記述します。

HTMLソース
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN"
 "http://www.w3.org/TR/html4/loose.dtd">
<html>
<head>
<meta http-equiv="refresh" content="5;url=http://www.yahoo.co.jp/">
<title>タイトル</title>
</head>
<body>

<p>5秒後にYahoo! JAPANに移動します。</p>

</body>
</html>

結果はこちら。


TOP

当サイトへのリンクは確認不要です。
ご意見・ご感想などございましたらこちらまで tada_hp@hotmail.com
Copyright (C) 2004 by K.Y All Rights Reserved.
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送